面会について

日頃より当院の診療へのご理解、ご協力誠にありがとうございます。

現在の面会状況について再度お知らせいたします。

 

**********************************************

**********************************************

 

 面会時間:毎日(土日祝含む)14:00~17:00
      ※予約不要 30分以内(厳守)
  回数 :1日1回、週に何回でも可能
  人数 :ご家族様3名まで(付き添い者・お子様を含む)
 ご入場口:駿河西病院 正面玄関
      (※焼津ケアセンター建物からは入れません)
入館の際、検温とマスクの着用をお願いいたします。

 

 

引き続き感染対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

ケアマネージャー募集

【常勤】医療法人社団 綾和会_するが西居宅介護支援事業所:ケアマネジャー

雇用形態	
正社員
契約期間	
雇用期間の定めなし

試用期間:あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件の変更:なし
給与	 200,246円〜294,748円

(内訳)
基礎額:110,000円
ライフデザイン手当:50,000円
職務給:22,246円〜116,748円(経験・能力に応じて決定)
資格手当:10,000円
処遇改善加算手当:8,000円 ※昨年度実績

【賞与】年2回
【年収目安】約310万~450万円(賞与含む想定)※ライフデザイン手当を投資しなかった場合

業務内容
居宅ケアマネ業務
・介護保険総合相談
・ケアプラン作成
・高齢者住宅相談
・介護、認知症相談
・通所リハビリ、入所施設のご紹介など

 

お問い合わせ

TEL 054-623-5111 (担当 事務次長 関)

メール sodan@suruga-nishi.com

 

 

 

 利用者さまの笑顔を支える、やりがいのある仕事です。ぜひ、あなたの力を貸してください。

 

看護師募集

【常勤】医療法人社団 綾和会_駿河西病院:看護師・准看護師<病棟>

求人のポイント
■幅広い症状の患者さまの看護に携われます。
患者さまは認知症を発症している高齢者の方がメイン。
人工呼吸器を使用している方やパーキンソン病をはじめとする指定難病の方など、多岐にわたる症状の方が入院しています。
当院では、さまざまな症状の患者さまのケアを通して、看護師としての経験値を上げていくことが可能です。

■ワークライフバランス
希望休・有休もとりやすく、しっかりとお休みがとれます。
平均残業時間月3-4時間程度に加え、院内に託児所も完備されていることから、30代・40代を中心に子育て中のスタッフも数多く在籍。
病院全体で育児に対する理解が厚く、子育て中の方はもちろん、将来的に子育てを考えている方にとっても働きやすい職場です。

雇用形態	
正社員
契約期間	
雇用期間の定め:なし

試用期間:あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件の変更:なし
給与	286,748円〜375,957円
給与備考	
(内訳)
基礎額:110,000円
ライフデザイン手当:50,000円
職務給:30,998~120,207円
資格手当:10,000円(准看護師:8,000円)
夜勤手当:82,750円(16,550円×平均5回/月)
ベースアップ手当:3,000円(准看護師:6,000円)※昨年度実績

【別途支給】
 時間外業務手当
 通勤手当:上限20,000円/月
【賞与】年2回

勤務時間
シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)
二交代制
日勤 09:00~17:30(休憩60分)
夜勤 16:30~09:30(休憩120分)

固定残業代制:なし
所定時間外労働:あり(平均3-4時間/月程度)
職員全員で協力しているため、残業は少な目です♪

★下記雇用形態も募集中★
日勤常勤
日勤パート(16:30までは勤務必須)
夜専常勤
夜専パート

 

 

お問い合わせ

TEL 054-623-5111 (担当 事務次長 関)

メール sodan@suruga-nishi.com

 

 

駿河西病院は、明るく開放的な空間と、患者さま一人ひとりに寄り添う温かなケアを大切にしている病院です。

回復期リハビリテーションや長期療養に力を入れ、地域に根ざした医療を提供しています。
私たちと一緒に、やさしさと専門性を活かしながら、患者さまの“その人らしい生活”を支えていきませんか。
あなたのご応募を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

するにし便り vol14

こんにちは!
爽やかな季節となり、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
するにし便り最新号です。
今回の号では、新入職員の紹介や、在宅診療部の紹介など、盛りだくさんです。

 

する西だより Vol.14 ☜クリックしてください

 

皆さまの日々の健康づくりや生活に、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
どうぞお楽しみください♪

情報通信機器を用いた診療について

当院では、「オンライン診療の適切な実施に関わる指針」を遵守し、オンライン診療を実施しております。
ただし、初診からオンライン診療を受けられる場合、以下の処方については行うことができません。
・麻薬及び向精神薬の処方
・基礎疾患等の情報が把握できていない患者様に対する、特に安全管理が必要な薬品(診療報酬における薬剤管理指導料1の対象になる薬剤)の処方
・基礎疾患等の情報が把握できていない患者様に対する8日以上の処方

在宅医療DX情報活用加算に係る掲示

当院、当施設では質の高い診療を実施するために、医療DX推進に基づき十分な情報を取得、活用し診療を行っております。

 

・医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した、受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を活用して診療を実施しています。

 

・医師が居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムにより取得した、受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報等を活用して、計画的な医学管理のもとに、訪問して診療を実施しています。

 

・マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

・電子処方箋を発行する体制については、電子カルテメーカーと協議中です。

 

 

□■ 職員募集中 ■□

駿河西病院・焼津ケアセンター・するが西居宅介護支援事業所
一緒に働く仲間を募集しています!

私たちと一緒に、地域の皆さまの健康と暮らしを支えてくださる方を募集しています。

【募集職種】
・医師
・看護師
・介護士
・管理栄養士
・薬剤師
・介護支援専門員 ほか

※資格や条件は職種によって異なります。詳細はお問い合わせください。

医療・介護の現場であなたの力を活かしませんか?
少しでもご興味をお持ちの方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
私たちは皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

【お問い合わせ先】
担当:事務長・事務次長
電話:054-623-5111

お問い合わせフォームはこちらをクリック

飲食販売者募集

桜の時期も終わり、新緑がまぶしい季節となりました。

駿河西病院では、キッチンカーの出店やお弁当販売などをしてくださる方を募集しています。

出店費用等はいただきません。

曜日時間等詳細は要相談となります。お気軽にお問い合わせください。

連絡先:054-623-5111

担当:事務次長 関