面会につきまして(面会条件厳守のお願い)

平素より、当院の診療にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。

ご面会で来院されるご家族様に、面会にあたり下記の条件を厳守していただきたくお願い致します。

何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。

********************************************************************************************************************

 面会時間:毎日(土日祝含む)14:00~17:00
  ※予約不要 15分以内(厳守)
 回数:1日1回、週に何回でも可能
 人数:ご家族様2名まで(付き添い者・お子様を含む)
 ご入場口:駿河西病院 正面玄関(※焼津ケアセンターからは入れません)

********************************************************************************************************************

病院正面玄関にて入館チェック表を記入していただき、
病棟ナースステーションへ提出してください。
・マスクの着用と手指消毒、検温を必ずお願いいたします。
・体調不良(発熱、倦怠感等)のある場合はご遠慮ください。

川根本町民生委員講演会

11月8日、川根本町役場本庁舎横「山村開発センター」で

川根本町民生委員約40名を対象に、

焼津ケアセンター岡田美智子看護介護教育部長の講演会が開催されました。


自宅で家族の介護をするポイントや心構えについて質問もあり、活気のある素晴らしい講演会となりました。

社協やいづ ふれあい福祉月間講演会

10月14日、焼津市総合福祉会館で焼津市の民生委員約250名を対象に横田通夫院長と、

岡田美智子看護介護教育部長の講演会が開催されました。

講演テーマは「高齢者の健康に関する内容(フレイル)」と「看護師歴50年の経験談」でした。

医療従事者でなくてもわかりやすい内容で、ユーモアを交えて笑いの絶えない講演会となりました。

今後も市民の皆様の健康に役立つような講演会を企画していきます。

院外活動(フットサル)

7月以来のフットサル開催しました。

スポーツの秋、暑さも落ち着き楽しめる季節になりました(^_^)

参加者:事務、リハビリ、介護職員など

(場所)西焼津フットサルコート エスペランサにて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋祭り

2023年10月7日(土)、10月の3連休

約3年ぶりに地域のお祭りが復活しました。

 

 

 

天気にも恵まれ、屋台の引き回しやおはやしで、地域の方がたくさん来てくださいました。

 

 

たくさんの患者さんも一緒に楽しみました。

地域の皆様、楽しい時間をありがとうございました(^_^)