新型コロナウイルス院内感染者に関するお知らせ

令和4年12月28日(水)~令和5年1月3日(火)にかけて駿河西病院6階病棟で新たに患者様6名                                                  令和5年1月3日(火)に駿河西病院4階病棟で患者様2名                                       に新型コロナウイルス感染が判明致しました。
引き続き関係各所と連携を取りながら、感染対策へ努めてまいります。

ご心配、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

新型コロナウイルス院内感染者に関するお知らせ

令和4年12月26日(月)駿河西病院6階病棟の患者1名に、新型コロナウイルス感染が判明致しました。
今後関係各所と連携を取りながら、引き続き感染対策へ努めてまいります。

なお、6階病棟につきましては面会禁止の措置を前倒しさせいただき、

令和4年12月27日(火)より面会禁止とさせていただきます。

ご心配、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

面会禁止のお知らせ(重要)

平素より当院の運営にご協力いただき誠にありがとうございます。

全国的に感染拡大が続いております。高齢者へのリスクが非常に高く、当院では感染防止と入院患者様・利用者様の安全な療養環境を確保するため、面会を12月28日(水)までとさせていただきます。

12月29日(木)より当面の間、【面会禁止】とさせていただきます

期間は措置不要と判断されるまでといたします。                                                                                             ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

【面会禁止期間】

令和4年12月29日(木)から当面の間

(解除の時期につきましては、当院の感染対策本部にて検討してまいります。)

 

【洗濯物・荷物の受け渡しについて】(平日・土日祝)14:00~17:00

各病棟のナースステーション前にて受け渡しを行います(居室には入れません)。

1)お越しになる際は、病棟発行の「洗濯物許可証」を首におかけ下さい

令和4年10月18日(火)より面会禁止の一部緩和をいたしました。

平素より、当院の診療にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。当院では新型コロナウイルス感染縮小に伴い、下記のとおり病棟での面会禁止を一部緩和させていただくことになりました。なお感染状況により、予告なく運用変更する場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

面会緩和日

2022年10月18日(火)より

受付時間

全日(平日・土日・祝日) 14:00~17:00(10分以内)※予約不要

面会回数

日曜から土曜の間で、1週間に1回まで

ご家族様2名まで(付き添い者を含む)

※回数制限がありますのでご家族様(後見人様)への確認、ご承諾を必ずお願いい たします。また、小学生以下の方は面会できません。ご了承下さい。

面会手続き

出入口は駿河西病院正面玄関をご利用下さい。

①正面玄関にて手洗いと手指消毒をお願いします。

②1Fロビーにて検温をお願いします。

③「入館チェック表」にご記入の上、まず「1F受付」へお越し下さい。

④その後、病棟フロアにて面会を行っていただきます。

洗濯物受渡し

面会の回数には含まれませんが、週1回にてお願いします。

院内ビデオ面会

引き続きご利用できます(要電話予約)

注意事項

検温で体温37.5度以上の方、体調不良の方については、ご入場(面会)できません。入館時はマスクの着用をお願い致します。面会の際は、初回にお渡しする「洗濯物及び面会許可証」を首にかけて下さい。

新型コロナウイルス感染クラスター終息のお知らせ

令和4年8月末より当院で発生いたしました、新型コロナウイルス感染症のクラスターにつきまして、多くの患者様・ご家族をはじめ関係者の皆様方に大変なご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
当院では感染対策本部を立ち上げ、ふじのくに感染症専門医協働チーム(FICT)や中部保健所の指導を受けながら事態の収束に取り組んでまいりました。
 
最後に確認された陽性者の療養期間が終了した令和4年9月27日時点をもちまして、陽性者の発生が見られない事から、この度の新型コロナウイルス感染症院内クラスターの終息を宣言させていただきます。
引き続き感染予防対策の徹底を図ってまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス院内感染者(クラスター)に関するお知らせ

令和4年9月6日(火)までに駿河西病院職員12名、患者1名に新型コロナウイルス感染が判明致しました。
感染者の累計により、中部保健所においてクラスターと認定されました。
対象は回復期リハビリテーション病棟(累計感染者3名)ですが、院内その他の病棟に感染者はおりません。
また駿河西病院の他事業部門、及び併設の焼津ケアセンター(入所フロア・通所フロア)に感染者はおりません。
 
尚、9月7日「FICT(ふじのくに感染症専門医協働チーム)」にご来所いただき、
今後の対応について詳しくご指導をいただきました。
今後も検査等で継時的な確認を行うとともに、感染拡大防止の為適切な対応に努めてまいります。
関係者の皆様にはご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス院内感染者に関するお知らせ

令和4年9月3日(土)駿河西病院回復期リハビリ病棟の患者1名に、新型コロナウイルス感染が判明致しました。
その他感染疑いのある患者に関して、検査を実施し陰性を確認しております。
今後関係各所と連携を取りながら、引き続き感染対策へ努めてまいります。

新型コロナウイルス院内感染者に関するお知らせ

令和4年8月30日(火)駿河西病院回復期リハビリ病棟の患者1名に、新型コロナウイルス感染が判明致しました。
その他感染疑いのある患者に関して、検査を実施し陰性を確認しております。
今後関係各所と連携を取りながら、引き続き感染対策へ努めてまいります。